LINE登録で
スペシャルハンドブックを配信中!

まだ間に合う!?腎臓結石を予防するためにやっておくべきこと

【はじめに】

通常では、尿は腎臓で産生されてから尿管を通って膀胱に流れ込み、尿道を通って体外へ排出されます。

このような尿の通り道を全体的に尿路と呼び、尿路に様々な原因で生じたミネラルを含む結晶から構成されて腎臓に形成された結石を腎臓結石といいます。

腎臓結石を含む尿路結石は、男性が女性より発症しやすく日本人の約20人に1人が罹患する決して珍しい病気ではありません。

腎臓結石を構成する成分は、カルシウムや尿酸、シスチンなど多種多様ですが、概ね8割以上はカルシウム結石であることが判明しています。

そして、腎臓結石を予防するためにマグネシウムは有効な要素であるという考え方も徐々に知られてきています。

マグネシウムは昔ながらの日本食から豊富に摂取できると知られていますが、近年では効率よく簡便にマグネシウム成分を補うことができるマグネシウムサプリメントやマグネシウムクリームという製品を日常的に活用する人も数多く存在しています。

今回は、腎臓結石にならないために普段からマグネシウム製品を取り入れる重要性などについて説明します。

【第1章】腎臓結石になる原因とは?

そもそも、腎臓という臓器は腰部辺りに位置するソラマメのような形をしている重量がおよそ150g程度の組織構造物で左右に1対ずつ存在しており、その機能としては血液をろ過して体内の不要な水分や老廃物を尿として体外へ排出する役割を担っています。

また、腎臓では健康な骨代謝を保つために必要とされているビタミンDの活性化機構に関与して骨を正常に機能させるうえで貢献していることも周知されています。

そのような腎臓領域で産生される腎臓結石の主たる原因としては、尿路の狭窄や感染、骨折、寝たきり状態、食習慣の偏りなどが考えられています。

腎臓結石は、尿の中に含まれるカルシウムやマグネシウム、尿酸などの成分が過剰な状態になって結晶化することによって発生し、その背景には生活習慣や体質など多彩な要因が関与しているのではないかと疑われています。

それ以外にも腎臓結石が作られやすい具体的な要因としては、水分摂取量が少ない、糖分や塩分の摂取量が多い、運動不足、ストレス、薬の副作用(ステロイド、ビタミンD製剤、利尿剤)、尿管狭窄や前立腺肥大など尿の通りが悪くなる要素があるなどが挙げられます。

【第2章】腎臓結石にならないためにマグネシウム製品を取り入れる重要性

腎臓結石は、定期的な健診などの超音波検査で偶然に発見されることが多いと言われています。

仮に腎臓結石を発症すると、結石が尿路を塞ぎ背部やわき腹の疼痛症状や血尿などが出現することがありますし、ひどい場合には腎機能を低下させる懸念があります。

万が一、結石そのものが大きい場合や腎機能低下が顕著である場合には、積極的に結石を破砕して除去する治療が実践されることもあります。

腎臓結石の発症には食生活が大きく関係していると考えられており、本疾患は繰り返しやすい病気ですので日々の生活習慣の改善や十分な水分摂取などを認識しておく必要があります。

そして、マグネシウムは腎臓結石の生成を阻害すると言われており、特に結石患者さんのマグネシウム摂取量は普段から非常に少なく、主に日常生活において野菜不足が背景にあると考えられています。

食事内容については日常的に塩分や糖分の過剰摂取を回避することが重要であり、それ以外にも定期的に適度な運動を行うなどを始めとして適切な生活習慣を継続する事が重要な観点となります。

食事療法の一環として、マグネシウムは健康を維持するために必須の栄養素の一つであると言われています。

アオノリ、昆布、ヒジキなどの海藻類、大豆、納豆などの豆類、しらす干し、干しエビ、アサリなどの魚介類、アーモンドなどの種実類などにマグネシウムは多く含まれています。

マグネシウムは1926年以来から生体にとって必須元素であると伝えられています1)。

原則として、マグネシウムなどのミネラルそのものは基本的には体内で十分な量を作ることができませんから、食品などから摂取する必要があります。

一方で、食事などで十分な量を取れない場合には市販で販売されて容易に手に入るサプリメントを活用する方法もあります。

マグネシウムは、主に果物や野菜、または経口サプリメントを組み合わせた食事成分として体内に摂取されており、特に経口マグネシウムサプリメントでは成人1日あたりで約350 mg前後の摂取量以下であればほぼ安全域と考えられています2)。

そして、これまでにオーソモレキュラー医学会はマグネシウム摂取の必要性を度々に渡って強く訴えており、極端な緩下作用を生じることなく適切な用量でマグネシウムを取り入れる方法として経皮マグネシウムを推奨しています。

日本人はマグネシウム不足になりやすく、半数以上の方が理想値には達していないことからも、食事やサプリメント以外の方法で毎日でも使用できる経皮マグネシウムクリーム製品が勧められています。

総合的に考慮すると、腎臓結石を予防するためには、普段から意識して食べ物やサプリメント、あるいは経皮吸収型クリーム製品などからマグネシウム成分を摂取する必要性があると言えるでしょう。

【まとめ(おわりに)】

腎臓結石は一旦発症すると将来的にも再発率が高いことがこれまでの研究からも判明しており、日常的な生活習慣の改善や水分の積極的な摂取が重要な視点となります。

具体的に申し上げると、12L以上の水分を摂取する、清涼飲料水やアルコールなど過剰摂取を避ける、肉や脂肪成分の過剰摂取を予防する、塩分や糖分を控えることなどを心がけると良いでしょう。

そして、周りに腎臓結石に関して心配事を抱えている人がいたら、十分にバランスの取れた食べ物を毎日の中で規則正しく取り入れることを推奨し、特にマグネシウムなどのミネラル成分の栄養素を前向きに摂取するように教えてあげて下さいね。

日々の食事内容やサプリメント栄養、経皮吸収型クリームなどを上手に活用してマグネシウムの摂取方法を工夫することで腎臓結石にならないように実り多い有意義な生活を送りましょう。

今回の情報が少しでも参考になれば幸いです。

引用文献

  1. 千葉百子、篠原厚子、松川岳久:マグネシウムと健康-栄養、医薬品、環境の観点から-. Biomedical Research on Trace Elements. 2011 22 4 p. 59-65.

DOI  https://doi.org/10.11299/brte.22.59

2)Guerrera MP, Volpe SL, Mao JJ. Therapeutic uses of magnesium. American Family Physician 80:157-162, 2009.

DOI http://www.aafp.org/afp/2009/0715/p157.html

著者について

+ posts

■専門分野
救急全般、外科一般、心臓血管外科、総合診療領域

■プロフィール
平成19年に大阪市立大学医学部医学科を卒業後に初期臨床研修を2年間修了後、平成21年より大阪急性期総合医療センターで外科後期臨床研修、平成22年より大阪労災病院で心臓血管外科後期臨床研修、平成24年より国立病院機構大阪医療センターにて心臓血管外科医員として研鑽、平成25年より大阪大学医学部附属病院心臓血管外科非常勤医師、平成26年より救急病院で日々修練しております。

■メッセージ
私はこれまで消化器外科や心臓血管外科を研鑽して参り、現在は救急医学診療を中心に地域医療に貢献しております。日々の診療のみならず学会発表や論文執筆等の学術活動も積極的に行っております。その他、学校で救命講習会や「チームメディカル:最前線の医療現場から学ぶ」をテーマに講演しました。以前にはテレビ大阪「やさしいニュース」で熱中症の症状と予防法を丁寧に解説しました。大阪マラソンでは、大阪府医師会派遣医師として救護活動を行いました。